1ページずつ学ぶ 文字レイアウトの法則
¥2,420
フォント選び、文字組、段落の揃え方、グリッドシステムなど、欧文の文字レイアウトで覚えておきたい基本ルールを解説したハンドブック。欧文書体、文字組の調整、テキストナビゲーションの3つのカテゴリー、14の章にわたって、読みやすい文字レイアウトの法則約200 項目が紹介されています。
1ページに1つの法則が説明されているので、どこからでも読むことができます。ゆっくり本を読む時間がない方、辞書のように必要な項目を急いで調べたい方に最適です。
印刷物だけでなく、ウェブやスマートフォンなど、オンスクリーンの文字レイアウトにも対応しています。
【著者プロフィール】
ソフィー・バイヤー
王立デンマークアカデミー教授、研究ユニットCentre for Visibility Design代表。『Type Tricks』シリーズの制作に加え、書籍『Reading Letters: Designing for Legibility』( 2012)を執筆し、書体の読みやすさに関する学術論文を多数発表。書体や文字の形が読み方に与える影響について理解を深め、読書体験を向上させることを研究テーマとしている。
【商品情報】
ISBN:978-4-8025-1245-9
予価:本体2,200円+税
仕様:四六判変型/208ページ
発売予定日:2022年07月21日
著者:ソフィー・バイヤー
翻訳:田代眞理
デザイン:守田篤史
http://www.bnn.co.jp/books/11662/
【注意事項】
・返品不可の商品になります。
・運送会社の保管期限を過ぎてしまい返送となった場合は、送料着払いにて再送いたします。
・ご注文確認後、2〜3営業日以内に発送いたします。
※土日祝日は休業しております。
目次
[書体]
1. 文字の構造
2. 書体ファミリー
[文字組の調整]
3. 文字サイズとスペーシング
4. 段落の区切り
5. 行送りとジャスティフィケーション
6. テキストの調整
7. 数字
8. 特殊文字
[テキストナビゲーション]
9. 強調
10. 内容への入り口
11. 階層
12. グリッドシステム
13. 出版物のデザイン
14. インターフェイス